
アクセルボタンとブレーキボタンを同時に押しながら曲がるとドリフトする。
全てのキャラクターはグリップ走行で減速するが、ドリフトだとほぼ減速しない。
“DRIFT”パラメータが高いキャラクターはグリップ走行でもあまり減速しない。
段差などから飛び降りたり、ジャンプ台を使うと飛行状態に移行する。
飛行中はレバー上下で少しだけ上昇下降することができる。
飛行中の最高速は“AIR”パラメータに依存し、“SPEED”パラメータを無視する。
レース中、任意のタイミングでスイッチボタンを押すとライダーとボードを入れ替えることができる。
スイッチには若干量の霊力を使う。また、スイッチ完了時に少しだけ加速する。
自機の性能は常にボード役のキャラクターに依存する。
| SPEED | トップスピード。 |
| AIR | 飛行中のトップスピード。 |
| BOOST | 加速性能。スペルやリングでの加速にも影響する。 |
| DRIFT | カーブ性能。高ければ高いほどコーナリングが良く、減速しにくい。 |
| SPELL | スペル値の溜まりやすさ。 |
| MASS | 重量。高いほど混戦でも押し負けなくなる。 |
全てのキャラクターには通常と違った衣装カラーが存在する。
階級を上げたり、特別なシリアルコードを入力して入手することができる。
衣装カラーはキャラクター選択画面で左右キーを押すと選ぶことができる。
選んだ衣装カラーはオンライン対戦時、相手にも見える。
スペルゲージが一定量溜まった状態でスペルボタンを押すとスペルカードをドローできる。
スペルカードを持っている状態でもう一度スペルボタンを押すとカードを使用する。
二人のキャラクターが1枚ずつカードを持つことができ、ライダー側のキャラクターがカードを使用する。
スペルゲージは最大二本(緑→青)溜まる。
スペルゲージの上にはラストワードゲージがあり、このゲージとスペルゲージが二本溜まった場合、ラストワードを引くことができる。
ラストワードは強力だが、一度のレースで(各キャラクター毎)一度しか使えない。![]() |
従者の短刀 前方三方向に真っ直ぐ飛ぶナイフ。 壁に当たると跳ね返る。攻撃力は小さい。 |
![]() |
陰陽札 前方に向かって飛び、少しホーミングする御札。 威力はナイフより高いが、壁に当たると消える。 |
![]() |
マジカルキノコボム 放物線を描いて飛び、着地地点で爆発するキノコ型の爆弾。 |
![]() |
デーモンロードクレイドル 回転しながら斜め上に前進する。小さな段差を乗り越えることができる。 |
![]() |
霊撃札 ドーム状の霊力壁を展開し、周囲の敵を吹っ飛ばす。 攻撃アイテムや設置アイテムもかき消すことができる。 |
![]() |
身代わり人形 一度だけ後方の攻撃から身を守ってくれる。 構え中にもう一度スペルボタンを押すとその場に留まる。 |
![]() |
龍魚の羽衣 一定時間羽衣が身体を包み、グリップと加速が良くなると共に一定の攻撃を防御する。 |
![]() |
天狗の団扇 一定時間強く加速する。クレイドルより効果は高いが、ジャンプはできない。 |
![]() |
スターダストレヴァリエ そこそこの時間真っ直ぐ加速する。加速スピードは最も速い。 クレイドルと同じく、発動時にジャンプする。 |
![]() |
ドールズウォー 人形が三体自分の周囲を回る。 スペルボタンを押すと、一人ずつ切り離されてその場に残る。 |
![]() |
防御結界 結界が自分の周囲を守ってくれる。 効果は地味だが、どんな攻撃に対しても防御効果がある。 所持している時に被弾した場合も自動で発動する。 |
![]() |
ルナダイヤル 時を操作する時計を周囲に三つ出す。 スペルボタンを押すと、一つずつ切り離されてその場に残る。 触れると暫くの間時の流れがゆっくりになる。 |
![]() |
国士無双の薬 暫くの間無敵になり、加速する。触れた敵は大きく跳ね飛ばされる。 また、キャラクタースイッチが霊力を消費しなくなる。ついでに体が七色に光る。 |
![]() |
乾神招来 御柱 いわゆるオンバシラ。順位が一つ前の敵の目の前に三本落ちてくる。距離は無視。 自分がトップの場合は、自分の後ろに落ちる。 |
![]() |
撃沈アンカー 発動と共に周囲に巨大な錨を出現させる。 もう一度スペルボタンを押すか、一定時間で錨は前方に飛んでいく。 壁で跳ね返るほか、敵に当たっても消えず貫通する。 |
![]() |
死出の誘蛾灯 霊魂を五個周囲に展開し、スペルボタンで発射。 霊魂はそれぞれ、ほんのすこしだけホーミングする。 |
![]() |
3連陰陽札 陰陽札を3つ発射できる。 |
![]() |
3連キノコボム マジカルキノコボムを3つ発射できる。 |
![]() |
夢想封印 チャージ速度:☆☆☆ 五つの光球を発射する。 自分から数えて前三人を追尾し、大きく吹っ飛ばす。 |
![]() |
マスタースパーク チャージ速度:☆☆ 前方に巨大な判定のレーザー砲を発射する。地形貫通。 八卦炉は展開後に分離し、その場に留まる。 |
![]() |
咲夜の世界 チャージ速度:☆☆☆ 約6秒の間、自分以外の時の流れが遅くなる。 |
![]() |
スピア・ザ・グングニル チャージ速度:☆ 真紅の槍が高速で一位のプレイヤーまで飛んでいく。 道中にいるプレイヤーもついでに跳ね飛ばす。 |
![]() |
客星の明るすぎる夜 チャージ速度:☆☆ 星を打ち上げ、上空で巨大化してから一位プレイヤーにゆっくりと落ちてくる。 近くにいると巻き添えを食らう。 |
![]() |
ケロちゃん風雨に負けず チャージ速度:☆☆ 一定時間、強い風雨が吹きすさぶ。上位プレイヤーほど減速し、 自分自身は効果時間中常に加速する。 |
![]() |
スーパーエゴ チャージ速度:☆☆☆ 一定時間、全てのプレイヤーの霊力を吸収する。 吸収した分は段々と自分の霊力が増えていく。 |
![]() |
怒面「十面相の呪い」 チャージ速度:☆ 一位プレイヤーに怒れるお面が飛んでいく。 お面を装着したプレイヤーは10カウント後に大クラッシュ。 カウント中に近くに寄ったプレイヤーには、お面が伝染する。 |
![]() |
白楼剣 チャージ速度:☆☆ 発動から一位になるまで、速度性能が大幅に向上する。 大きく吹っ飛ばされると効果は中断してしまう。 |
![]() |
国士無双の薬EX チャージ速度:☆☆☆ 一定時間無敵になり、強く加速する。 その後、爆発する。凄まじく。 |
![]() |
恐怖の水色UFO襲来 チャージ速度:☆☆☆ 一定時間UFOに変身し、自動でコースを高速疾走する。 変身中は無敵になる。 |
![]() |
太乙真火 チャージ速度:☆☆☆☆ 前方に光の球を16発投げられる。地面に当たると爆発する。 |
見知らぬ誰かとワンボタンで対戦ができます。
レースを終えると、結果に応じてランクポイントがもらえます。
より強い人に勝つと沢山のポイントを貰えるほか、レース内容に応じてボーナスポイントがもらえます。
ポイントが一定以上溜まると、ランク(C-〜A+)が上がったり、階級(妖精級〜???級)が上がります。
マッチングは大体同じ強さの人で行われます。
部屋を立てたまま待っていると、徐々に違う階級の人ともマッチングするようになります。
ボーナスポイント一例| ぶっちぎり | 二位に大差を付けてゴール |
| 今日もドリフト | 一日一回貰えるボーナス |
| スペルHIT | スペルを当てた数×5pt |
| ノーダメージ | 攻撃を一度も受けなかった |
| 大逆転 | 一度ビリになってから一位でゴール |
| 最後でもめげない | 七位でも最後まで完走した |
| その他色々…… | |
ホスト側、クライアント側問わず切断行為を行うと、ランクポイントが減少します。
ゲームのやり込み度や強さを何となく表す称号です。
ゲーム中での勝率を何となく表す称号です。ルーム内でのみ見れます。
大会の上位入賞者などは殿堂入りとして特別な派閥称号が与えられます。
部屋を建てて、誰かと一緒に遊ぶことができます。
パスワードを掛ければ、知っている人のみと遊ぶこともできます。
フリーマッチではホスト(部屋を建てた人)が自由にコースを選べる他、スタート(ポーズ)ボタンで任意のタイミングで始められます。
部屋内では、上下入力でルールを選ぶことができます。
ノーマル:通常と同じ設定で遊びます。
スペルなし:霊力ゲージは溜まりますが、スペルカードを引くことができません。
ストイック:霊力ゲージの溜まる量が通常より少なくなります。
ダイナミック:霊力ゲージの溜まる量が通常より多くなります。
幻走スカイドリフトでは、同人版 / Steam版 / Switch版いずれも同じネットワークで対戦できます。
セーブデータは共有されません。また、別のプラットフォームに移行することもできません。
ただし、同人版からの移行は期間限定で行えます。開発 Discord までお問い合わせください。
Q. 【同人版】アップデート後、最初の画面から動かなくなった
A. コンフィグファイル(下記)を削除してください。
Q. セーブデータはどこですか? / コンフィグファイルはどこですか?
A. %USERPROFILE%\AppData\LocalLow\illuCalab_\SkyDrift にあります。
Q. コンフィグをリセットしたい。
A. コンフィグファイルを削除してください。
Q. ゲームパッドが効きません。
A. 別の USB デバイスが 1P のゲームパッドとして認識されています。USB ポートによって変わりますので、差し替えたりしてみてください。
Q. バグが発生しました
A. サポートフォームか、Discord の開発デバッグ室までご報告ください。
Q. リプレイ(ゴースト)ファイルどこ?
A. セーブデータと同じフォルダにある replay フォルダ内にあります。他の人のリプレイを入れると、閲覧も可能です。
Q. 迷惑行為 / チートを見つけた
A. 他のプレイヤーのゲームプレイを著しく妨害する行為や、仕様・不具合問わず正常なゲームプレイを阻害する行動は禁止です。また、ゲームクライアントを改ざんすることも禁止です。リプレイや動画等を添えて Discord までご報告ください。